ABOUT US

会社概要
  1. HOME
  2. 会社概要
  3. 社長挨拶・経営理念・沿革

社長挨拶・経営理念・沿革

社長挨拶

新たな理念と共に歩む未来

月電ソフトウェア株式会社は、1989年の創業以来、通信や自動車をはじめとする幅広い分野でお客様と共に歩み、確かな信頼を積み重ねてまいりました。長年の歩みを礎に、私たちは未来を見据え、新たな理念を掲げました。

私たちが大切にしているのは、人々の心を動かす価値を創り、関わるすべての方に喜びとぬくもりを届けることです。これは技術を提供するだけではなく、人と人とのつながりを大切にし、社会に新たな価値を広げていきたいという強い思いを込めています。

本社のある福島を起点に、フィリピン、東京、愛知へと拠点を展開し、国内外を結ぶ体制を築いてきました。特にフィリピンでは、ソフトウェア開発企業のパイオニアとして高い評価をいただいており、英語を活かした国際的な開発力は当社の大きな強みとなっています。こうした基盤が、国内外をつなぐ確かな力となり、お客様への価値提供を支えています。

これから先、私たちはこの理念を羅針盤に、AIやDXといった次世代技術への挑戦や、人材が持つ可能性を最大限に引き出す環境づくりを進めていきます。社会に信頼され、共に未来を築いていけるパートナーとして、歩みを続けてまいります。

代表取締役社長津田 亮一

経営理念

人を動かす価値を創り、
関わるすべての人に喜びとぬくもりを届ける

基本方針

For the Service
サービスに対する方針:自社ならではの発想と技術で、人の心に響く価値あるサービスを創り出す。
For the Client
お客様に対する方針:お客様に他にはない価値を届け、信頼され続けるかけがえのない存在となる。
For the Employee
社員に対する方針:社員の尊厳と成長を尊重し、自分らしく挑戦できる安心とやりがいのある職場を築く。
For the Company
組織づくりに対する方針:グローバルな視野と技術を磨き、変化を前向きに受け入れるしなやかで強い組織文化を育てる。
For the Partnership
取引先に対する方針:協業と共創の精神を大切にし、社員・顧客・パートナー・社会とともに持続可能な未来を築く。

沿革

1989年 (平成元年) 3月月電ソフトウェア株式会社設立
1990年 (平成2年) 5月Tsukiden Software Philippines, Inc 設立
1996年 (平成8年) 3月本社 社屋新築工事 竣工
1997年 (平成9年)11月Tsukiden Software Technologies, Inc 設立
Tsukiden Technologies Philippines, Inc 設立
1998年 (平成10年)12月Millennium Software, Inc 設立
2001年 (平成13年)10月東京事務所設立
2005年 (平成17年) 2月フィリピン側4社合併
Tsukiden Software Philippines, Incとなる
2005年 (平成17年) 12月本社 社屋増改築 竣工
2007年 (平成19年) 9月刈谷開発センター開設
2009年 (平成21年) 6月福島市大町に事務所開設 本部機能を大町へ移転
2010年 (平成22年) 12月東京事務所を移転
2010年 (平成22年) 12月Tsukiden Global Solutions, Inc 設立(Tsukiden Software Philippines,Inc を移転・社名変更)
2011年 (平成23年) 3月仙台開発センター を設立
2012年 (平成24年) 4月大町事務所および福島太平寺開発センターを統合
2013年 (平成25年) 2月仙台開発センターを本社/福島太平寺開発センターに統合
東京営業所を移転
2016年 (平成28年) 4月刈谷開発センターを移転
2021年 (令和3年) 9月東京営業所を移転